人気ブログランキング | 話題のタグを見る

餅つき


by oyaji_kiroku

2007年2月10日(土)餅つき大会

都立農業高校・インターナショナル交流餅つき大会

恒例の「餅つき大会」が行われました。2年前から国際基督教大学の留学生を招いて交流餅つきをしています。今年はウズベキスタンからの留学生3名が参加しました。おやじの会では、日頃から(財)三鷹国際交流協会(MISHOP):自主グループ・MISHOPスタディツアーの会と協力して、ICU留学生生活支援&交流活動をしています。・留学生生活支援&交流活動詳細はこちらから

JICA特別招聘(特待生)は、ムロッドさん、ファルホッドさん、そしてアジズさんの男子3名でした。また留学生のお世話をしているJICEの松田さんも通訳方々参加しました。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14534480.jpg
↑会場:神代農場
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14533362.jpg
↑一歩中に入れば多摩のハケより豊富な湧水です。ワサビ栽培、マスの養殖、も育てます。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14525536.jpg
↑早春の花。ミツマタ。春はカタクリの群生地。も鑑賞できます。タヌキも住んでいます。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1453915.jpg
の花も歓迎です。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14532117.jpg
↑あれ〜パンジーが咲いている。暖冬の影響か?

餅つきルポ

2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1454789.jpg
↑ウズベキスタンの留学生は農場内の視察。自然が一杯!いいな〜。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14535593.jpg
↑ウズベキスタンの留学生が重い臼を運んでくれた。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14541851.jpg
ウズベキスタン?どこにあるの?すぐみんなと仲良し交流です。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14543042.jpg
↑子供に火付けをさせるが初体験でうまくつかない。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14544166.jpg
↑とうとうアジスさんが。ほら〜こうやるんだよ。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14545249.jpg
↑こちらは順調。蒸籠で餅米を蒸す
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_145548.jpg
↑先ずは見本を見せましょう。ベテランで陶芸家の馬場さんとプロの調理師・伊藤さん。手際の早さは驚嘆!
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14551545.jpg
↑早速挑戦したアジスさん。要領をすぐ呑み込んだ。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14552753.jpg
↑ペッタン、ぺったん力強い。子供がリズムに併せてジャンプする。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14553998.jpg
↑調理室ではお母さん方が豚汁など準備。梅の花が静かに見守っていました。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14555144.jpg
↑僕もつきたい!よしよし何でもやってみな〜。それ頑張れ!
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1456227.jpg
↑最初の搗きたてのお餅。そのまま、のり、醤油、アン、きな粉、辛み、ごま、納豆、ナント!クルミも。そして馬場さんが用意してくれたトチ餅も。歓声が響く。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14561549.jpg
↑↓自分で搗いた餅のお味は?うめ〜!美味しい!ワンダフル!スパシーボ!ナイス!ベリーグット!...分かった!ダ〜ダー。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1456281.jpg
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1456398.jpg
↑困っちゃうな〜食べ過ぎて太っちゃう!誘惑にはかないません。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14565147.jpg
↑火の傍はたまり場?動かないとホント太っちゃうよ!
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1457229.jpg
↑ファルホッドさんが挑戦。ウズベキスタンでまき割りをするのでさすがにうまい。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14571316.jpg
↑よし僕も。ムロッドさんも力強いぞ。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1457245.jpg
↑搗いては食べる!
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14573516.jpg
豚汁だ!いや〜美味しい。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14575010.jpg
↑...?神代農場で栽培の椎茸で〜す!見て下さいこの見事さ。ウズベキスタンの留学生は椎茸マッシュルームにご満悦。醤油をつけて美味しい!
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1458381.jpg
↑おやじが作った古代米。自慢げに話す田中会長。しかしちょっと少ない収穫でしたね。
田植えや稲刈り、脱穀の様子はこちらから
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14581671.jpg
↑食べては搗く。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14582836.jpg
↑小さな参加者です。いらっしゃ〜い!
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14584156.jpg
↑食べる方も忙しい!
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14585757.jpg
↑↓若く体力のある留学生におまかせ?すっかり頼りにされて杵が舞います。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14591155.jpg
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14592711.jpg
↑オイチイナ〜!
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14594764.jpg
↑昔はこうして米を搗きました!得意げな篠塚さん。...?やけに詳しいがおいくつ?右は松田直美さん、FM西東京の番組も担当しているプロの英語ガイドです。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_14595986.jpg
↑↓男なんかに負けられないわ!でも、かけ声だけは頼もしいね。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1501326.jpg
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1503259.jpg
↑↓どちら様もうれしそうなお顔ですね。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1504574.jpg
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_151199.jpg
↑まだ搗けませんか?昔の作業は疲れるね。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1511320.jpg
↑オッやってくれるね!でもちゃんと着地成功!
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1515323.jpg
↑↓最後の〆はちゃんとベテランが決めました。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1522731.jpg
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1524355.jpg
↑元校長の矢田部先生と留学生の話しが弾む(右端)。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_152923.jpg
↑もうタラフク。このお腹が証明?右は水源流易学の大家・大原タカミさん。
2007年2月10日(土)餅つき大会_d0104542_1513469.jpg
↑そしてお土産もたっぷり。

このほか焼き芋も。別腹?あれよあれとで腹中に納まってしまいました。
20キロの餅米がようやく搗き終わりました。お世話様でした!
...............................................................................................................................................
■地球ひと寄せ鍋

「水源流易学の大家による人物鑑定は...?」
三留学生の内に、将来偉大な社会貢献を作る人物を見つけ思わず声をかけてしまいました。通訳が居て幸いでした。渡せた資料は中国・皇帝が運気を高めるための処方箋で、三留学生が近い将来、人を使い組織編成に活用する時に、皇帝なみの効果が発揮されるでしょう。楽しみです。

*鍋奉行のコメント
♪さて誰でしょうか?餅つきのあの気合い、迫力からエネルギッシュなパワーを感じた人も多いでしょう。将来の大物が育つか...?ホント期待しています!
..............................................................................................................................................
先頭へ戻る
おやじの会の活動はこちらから
by oyaji_kiroku | 2007-02-11 15:02